ドリルスタンド [その他]
ポーチの基礎分と柱を接続する箇所で、角材に穴を開ける必要がありました。
今までは電動ドリルで感覚的にだいだい真っ直ぐな感じで開けていましたが、さすがにこれでは精度が悪いです。
今回新たに加わった工具はこちら。

ドリルスタンドです。
好きなところに垂直に穴を開けることができます。
こんな感じで電動ドリルをセットして使います。

土台部分に穴が開いているので、そこにピンを入れて固定するとうまくいきます。
これで真っ直ぐ穴を開けることができるようになりました。
他にも塩ビパイプの穴あけなどにもうまく使えそうです。
今までは電動ドリルで感覚的にだいだい真っ直ぐな感じで開けていましたが、さすがにこれでは精度が悪いです。
今回新たに加わった工具はこちら。

ドリルスタンドです。
好きなところに垂直に穴を開けることができます。
こんな感じで電動ドリルをセットして使います。

土台部分に穴が開いているので、そこにピンを入れて固定するとうまくいきます。
これで真っ直ぐ穴を開けることができるようになりました。
他にも塩ビパイプの穴あけなどにもうまく使えそうです。
2017-06-12 08:04
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0